2013年10月24日

デザインにひそむ美しさの法則


posted by アマサ at 18:40| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月02日

トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド



いわゆる「ゾーン」に入る方法。野球のボールが止まって見えるくらいの集中力の話。それなりに消耗しそうだ。
posted by アマサ at 21:03| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月29日

ツイッターはじめて3週間経過

 なんか「フォローを増やす方法」の売込みがたくさんきだした。そういう人に限ってほとんどつぶやかずにフォロー、フォロワーばかりが非常に多い。情報収集に特化するかなんらかのビジネスにつなげるかで対応が変わってきそう。ブログと違って更新なしでもフォロワーが増える世界らしい。どっちかつーとリツィートやお気に入りに入れてくれるとかの反応の方が嬉しい感じがする。あんまり深入りしないほうが良いかも。適当に続けます。

現状
ツイート882
フォロー462
フォロワー208
posted by アマサ at 09:35| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

ツイッターはじめて2週間経過

ツイート数が500に迫ってきた。
https://twitter.com/higourinikki

 案外と情報の集約度が高いメディアのような気がしてきた。人形師の四谷シモン氏のツィートが意外とお茶目だ。それにしてもツィート数が万単位という人達の根気にはおそれいる。このペースでずっと続けて1ヶ月1000としても1年で12000。短時間に集中的にしてるんだろうか?
posted by アマサ at 17:18| 熊本 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月21日

2013年09月20日

ツイッターやって気づいたこと

・ツィートをたくさんする人とフォローをたくさんする人がいる。
・なんとなくだが写真がアップしやすい。
・ブログと比較して妙ににぎやかな感じがする。
・どれくらいの人が見ているのかは不明。
posted by アマサ at 16:54| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミキティに強力なタニマチ出現

高須院長 安藤美姫のスポンサーに名乗り「全面的に支援する」
NEWSポストセブン
年収50億とか言われるあの人が支援声明。コーチぐらいすぐ雇えるような気がしてきた。ん?サイバラ先生は承知のことだよね?

posted by アマサ at 16:10| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | フィギアスケート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月14日

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く



 リーマンショックの解説の部分を読んだだけで、金融関係とかやっぱり無理だったと納得した。自分は意外なことに金融関係に入れそうな話がこれまで3回ぐらいあったんだけど、なんか最初から無理って感じが強くてお断りしている。なんというのか価値観的にというかキャラ的に無理。半沢ナントカにはなれない。
posted by アマサ at 21:12| 熊本 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

twitterの感想

 はじめてまもなく10件ほどフォローいただきありがとうございます。ブログとどっちがメインになるか分かりませんがよろしくお願いいたします。何かテーマを絞ったほうがよいのかもしれませんが、しばらくはこのブログ同様雑多な内容になりそうです。
posted by アマサ at 19:58| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。