「ネオウルトラQ」てのも始まるそうだ。
2013年01月09日
2012年01月08日
阿蘇市市長が成人式でフライングゲット熱唱!!
今年もって、毎年やってるわけ?(^ ^;)
2011年09月07日
猪木・野田組結成?!
猪木が野田新首相に「プロレスコミッショナー就任」要請2011年09月02日
プロレス総理大臣£a生へ――。民主党の新代表に選出され、30日に第95代内閣総理大臣に指名された野田佳彦財務相(54)に、プロレスコミッショナー就任案が急浮上した。野田氏と親交があるアントニオ猪木(68=IGF総帥)がブチ上げたもの。猪木は野田氏から「1、2、3、ダーッ!」の使用許可を求められた秘話も明かしつつ、野田氏にプロレス界とのタッグ結成を要請した。
東スポ
プロレス団体も不況で大変なのは分かるが・・・。はあ。
2011年01月19日
裸一貫でやり直そうとして逮捕
新幹線のデッキで全裸になったとして、県警鉄道警察隊と盛岡西署などは18日、公然わいせつの疑いで、自称山形県長井市、無職の男(32)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前9時50分ごろ、JR盛岡駅に停車中の新青森発東京行き「はやて18号」のデッキで服を脱ぎ、全裸になった疑い。
同署によると、男は郡山駅から山形駅に向かうつもりだったが列車を間違え、盛岡駅に着いた。実家の山形に戻ろうとしたが「乗り間違えた。裸一貫でやり直すつもりで、まずは親に買ってもらった服を捨てた」などと話している。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110119_7
裸一貫って本当に裸になってどうするんだ?!服も資本や財力のうちか?なんか激しくカン違いしてる人みたいだ。
2010年09月08日
ミスおっぱいin白ロシア
さぞかしオッパイ星人が集まったことかと思う。でもベラルーシって独裁政治の国じゃなかったっけ?それにしてはファンキーな話だ。
2010年08月29日
はるな愛“男の意地”!?を見せる
はるな愛“男の意地”!?放送時間内にゴール!
日本テレビ「24時間テレビ33」で24時間マラソンに挑戦したタレントのはるな愛(38)が29日午後8時45分、感動のゴールを果たした。
スポニチ
結局、この番組ちらりとも見なかったけど、無事完走でよかった。食事制限でダイエットするとまず筋肉が落ちるから大変じゃないかな〜とその点だけが気になっていた。別に24時間テレビにも、はるな愛にも関心はないのだが、スポニチのタイトルが面白かったのでつい記事にしてしまった。ニューハーフとしては何だが、ニューハーフ芸人としてはおいしい記事じゃなかろうか?
2010年08月25日
ガンプラ心中
被告は昨年8月9日午後2時すぎ、自室6畳間に灯油をまいて火をつけ、木造住宅約220平方メートルを全焼させたとして起訴された。
検察側は冒頭陳述で、被告の部屋を掃除した母親らに200〜300箱分のガンプラの一部をゴミと一緒に捨てられたと思い込み、自暴自棄になったと動機を説明。「家族が自分を理解してくれないと怒りを募らせ、ガンダムのプラモデルと共に焼け死のうと思った」と指摘した。実際にはゴミ袋に入れられたまま捨てられていなかったという。
朝日
「家族が自分を理解してくれない」というのはコレクターの宿命みたいなものだから、怒っても仕方ないんじゃないかな?どうせ集めるならもう少し社会的評価が高いものにしておけば、理解も得やすいと思う。
空き缶とか牛乳瓶の蓋とか集めてる人もいるそうだが、さぞかし苦労していることだろう。
他人の趣味を批判しようとは思わないが、モノと心中するというのは理解に苦しむ。同じコレクションでもこれが国宝級の美術品とか四谷シモンの人形との心中だったら耽美的・猟奇的な趣なりとあるのだが、ガンプラでは滑稽な印象になってしまう。被告にとってはガンプラは金閣寺のようなものだったのかもしれない。
2010年08月03日
ロシアも猛暑
ロシア暑っ!ウオッカ飲んでおぼれる人続出、水死1600人
連日、記録的猛暑に見舞われているロシアの非常事態省は、ウオツカなど酒に酔って、水浴びをし、水死する人の数が急増していることを明らかにした。6月だけで死者1200人以上、7月も既に400人以上で、今年に入り合計1600人以上が命を落とす異常事態になっている。政府は全国的に非常事態を宣言。暑さとは程遠いイメージのあるロシアが今夏、危機的状況となっている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100719-OHT1T00029.htm
出たロシア人の必殺技、ウオッカを飲んで自分を分からなくする攻撃!
チェルノブイリの事故の後、ウオッカは放射能にきくんだと言って飲んでたというくらいだから、ウオッカ飲めば暑さも忘れるってわけだ。せめて泳がなきゃいいのにね。最近のモスクワは熊本より暑いらしい。
2010年07月23日
英語公用語化「ばかな話」=ホンダ社長
英語公用語化「ばかな話」=ホンダ社長
「日本人が集まるここ日本で英語を使おうなんて、ばかな話」−。ホンダの伊東孝紳社長は20日の記者会見で、「グローバル企業として英語を社内の公用語にすべきでは」との質問に対し、その可能性を一蹴(いっしゅう)した。
衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングや楽天が、英語を社内公用語にする方針を表明。こうした動きに対し、伊東社長は「英語が必要なやりとりは英語でやる。時と場合によって使い分ければいい」と強調した。(2010/07/20-20:30)
時事
というか会社というのは使う言語まで強制できるのか?と素朴に驚いてしまった。終戦直後に志賀直哉が日本語やめて仏語にすれば?と言ったとかいう話があるが、母国語がまともに出来なくて外国語がそれ以上に出来る人間というのは存在するのだろうか?どう考えても後で学習した言語は自然に覚えた母国語以下しかあやつれないと思う。この場合ホンダの社長の感覚のほうが分かりやすい。そもそも母国語を捨てるというのは民族としての自殺行為だ。少数民族の中には必死で言語を保存しようと努力していたり、中には禁じられながら必死で守ろうとしている民族もあると聞く。ちょっと前に英語の日常会話は出来ても日本語が苦手な首相がいたが、英語が出来なくても日本語が完璧なほうが尊敬されたと思う。
2010年07月14日
ハンバーガーの差し入れで組の力誇示?
「ハンバーガー200個差し入れ」力士接待で組の力誇示 07/13 00:50更新
というタイトルを見て、へ?最近のハンバーガーはそんなに高いのか?と思って検索してみた。
http://www.hikakuall.jp/special/fastfood/hamburger.html
力を誇示するほどの値段って数万円?不思議に思って記事を読んでいくと
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/sports/sumo/415043/
文脈から行くと、ハンバーガーは節約のための特殊なケースで、組の力誇示じゃないのでは?
記事を書く人とタイトル付けるのは別の人なんだろうか?注目を集めるためにワザとやった?
謎だ。
というタイトルを見て、へ?最近のハンバーガーはそんなに高いのか?と思って検索してみた。
ウェンディーズ 290円
ケンタッキー 各380円
ドムドム 150円
ファーストキッチン 290円 ※ベーコンエッグバーガー
フレッシュネスバーガー 320円
マクドナルド 100円 (地域によって異なる)
モスバーガー 220円
ロッテリア 100円
http://www.hikakuall.jp/special/fastfood/hamburger.html
力を誇示するほどの値段って数万円?不思議に思って記事を読んでいくと
別の暴力団幹部は、力士たちとの付き合いについてこんな本音を漏らす。
「とにかく金がかかるのが悩みの種。差し入れのときはハンバーガー200個を持っていったこともある。『今、近くまで来ました』と支援する力士から連絡があれば、飲食店に連れて行くが、食べる量が半端じゃない。遊びに来る回数が多いときは、正直、居留守を使ったこともある」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/sports/sumo/415043/
文脈から行くと、ハンバーガーは節約のための特殊なケースで、組の力誇示じゃないのでは?
記事を書く人とタイトル付けるのは別の人なんだろうか?注目を集めるためにワザとやった?
謎だ。
2010年06月11日
荒井事務所の謎
荒井戦略相:コミック、CD、衣料品にも…党が領収書公開
事務所費問題について記者の質問に答える荒井聡国家戦略担当相=東京・霞が関で2010年6月10日午後6時40分、長谷川直亮撮影 荒井聡国家戦略担当相の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(09年9月解散)の事務所費を巡る問題で、民主党は10日、同後援会の07〜09年分の領収書を公開した。公開に先立ち同党の細野豪志幹事長代理は「架空、違法な支出はない」と強調したが、少女コミックや音楽CDなどの領収書が含まれていた。公開後、荒井氏は「少し反省しないといけない」と述べ、支出の一部に問題があったとの見方を示した。【政治資金問題取材班】
(中略)
このうち備品・消耗品費として、08年4月30日付で少女向けコミック5点に計4495円が、同年5月20日付でパチンコ台の効果音楽をまとめたCDに2500円が支出されていた。他にも08年4月5日付で衣料品18点(パーカや靴下、キャミソールなど)に計2万2670円▽09年3月20日付でおもちゃ代として百貨店に7350円▽07年3月12日付で大手ハンバーガーチェーンに2210円−−などの支出があった。
毎日
架空じゃなくてキャミソールってところがすごい(笑)
2010年04月09日
2009年12月19日
乳見せ少女、車にはねられる
2009年12月17日
[ニュージーランド・ウェリントン 16日 AP] ニュージーランドで、走行する車に向かって胸をはだけて見せていた18歳の少女が車にはねられた。シェレル・メイ・ダドフィールドは公共の秩序を乱した罪で起訴され、インバーカーギル地方裁判所で行われた罪状認否で有罪を認めた。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1261053079969.html
(^ ^;) マンガだと車が電柱に激突したりするパターンだけど、見せた本人がはねられたわけね。
2009年09月17日
猪木が外国人記者に「元気ですかーっ!」
アントニオ猪木:絶叫「元気ですかーっ!」外国人記者ビックリ
10月17〜25日に東京・六本木地区で開催される「第22回東京国際映画祭」の上映作品発表会が16日、都内で行われた。計270本が上映される。
コンペティション部門出品の「ACACIA(アカシア)」の辻仁成監督(49)と、元プロレスラー役で主演したアントニオ猪木(66)が出席。猪木がいきなり「元気ですかーっ!」と叫ぶと“初体験”の外国人記者は驚いていた。
毎日
なんでか北朝鮮に行ったり、ご健在のようです。辻仁成の映画に出演したんだ。これくらい浮き沈みのある人生送る人も珍しいかも。
2009年05月23日
下着姿でアメフト
これはもしかしてタックルしたときのハプニングを期待してのことなんでしょうか?他の競技にも応用できそうで笑える。フィンランドと並んでアメリカ人もあほな競技の開発上手だ。
(^ ^;)
2009年04月22日
占いはずすと有罪?!
ブルガリア検察、大地震「予言」できなかった占い師を捜査
2009年4月22日
[ソフィア 21日 ロイター] ブルガリアの検察当局は21日、著名な占星術師が予言した地震が実際には起こらず、間違った情報を広めたことが罪に当たるかどうかの捜査を開始した。
同国南部のハスコボ市では18日夜、占星術師Emil Leshtanski氏が最大マグニチュード(M)7.0の地震が起きると予言したため、 多くの人々がテントや車の中で一夜を過ごした。
excitenews
そりゃ信じるほうが問題なんじゃないの?(^ ^;)
当たるも八卦ってぐらいだから、そんなこと言ってたら占いなんてコワくて出来ないって。科学的な予測だって外れることあるのに。
せいぜい何も無くてよかったねですませていいんじゃないかな?
分かってたけど言えなかったよりいいと思う。
2009年04月08日
宇宙征服構想!?
朝鮮中央テレビは「現在衛星からは、不明の革命の歌『金日成(キム・イルソン)将軍の歌』と『金正日(キム・ジョンイル)将軍の歌』のデータが470MHzで地球に送られている」と伝えた。
その後も、衛星打ち上げを歴史的偉業として繰り返し、放送した。
「強盛大国の大門をたたく民族史的な慶事」と題した番組では、「光明星2号」の開発に携わった技術者と科学者を集め、座談会が行われた。
衛星管制所の副所長は「現在、科学者や技術者たちは、偉大なる将軍さまの
『宇宙征服構想』
のため、国の宇宙科学技術をよりいっそう発展させる闘いを続けた」と話した。
FNN
いやー久しぶりにニュース聞いて吹いた(^ ^;)
やっぱりあいつら悪い宇宙人かなんかじゃないのか?
2009年03月04日
気の毒な「バットマン」
バット10本とトレードで話題の投手、薬物など過剰摂取で死去
2009.3.4 11:10
「バットマン」と呼ばれたジョン・オドム投手=昨年5月(AP) 昨年5月、米独立野球リーグでバット10本とトレードされ、話題となったジョン・オドム投手が、昨年11月5日に亡くなっていたとAP通信が3日、伝えた。26歳だった。死因は薬物やアルコールの過剰摂取。
sankei
その昔、「タブチ選手、電車5台とトレード!」ってギャグがあったけど、本当にバット10本とトレードしてしまうとはヒドイ話だ。
つうか本人も転職したほうがよかったのでは?
うつ日記182日目、バンクーバー五輪まで347日。世間は西松ケンセツがどうしたと騒がしい。
なんか気分が悪い。昨日薬はちゃんと飲んだはずだがはて?
とりあえず寝る。予定が狂ったが緊急の用事はなし。
職安でもう一度指導員をやる気はないの?と聞かれたが、迷いがある。
自立支援法が施行されて以来、障害者を社会復帰させるのが指導員の役目になっているが、現実問題として一般就労して半年以上続いたケースは少ないと聞いている。つまり苦労して一般就労させても、現状では意味なしどころか病気を再発・悪化させる場合すらあるということ。
個人的にだが、今の制度では、やりがいは感じない仕事になっている。
その辺の認識を変えるか、承知の上でやるかでないと福祉業界には戻れない。
もっと情報を集めて自分の中で整理する必要がある。
2009年01月20日
麻生首相「未曾有」を正しく発音
麻生首相「みぞう」 どよめく委員会
2009年1月20日12時49分
「われわれは今……、未曽有(みぞう)のいわゆる危機といわれる」。麻生首相が20日の参院予算委員会で、かつて「みぞうゆう」と読み間違えた漢字を正しく発音した。委員会室では歓声があがり、どよめく一幕があった。
asahi
ニュースになるか普通・・・(笑)明日の朝刊で全紙が一面トップにもってきたら爆笑なんだけど、オバマ就任がちっちゃくのってたりしてね。東スポあたりやりそう。同じ歓声が上がるのでもエライ違いだなー。
うつ日記138日目。昨日に引き続き風邪っぽい。熱はないようだが、頭がくらくらする。パキシルの副作用じゃないだろうな。
23日、日赤で心臓のほうの検査。うつの診察は月末。頼まれた書類は今週中ぐらいにすませる。
米国ではオバマ就任に歓声とどよめき
日本では漢字を読めた首相に歓声とどよめき
絵が描けたら四コマ漫画にするところだ。
首相のギャグ?のお陰で少し元気が出た。
2008年04月11日
キャンディー泥棒団と豪快なパン泥棒
点々と落ちていた包装でキャンディー泥棒団、逮捕
[ 2008年04月11日 12時27分 ]
[米シンシナチ 10日 AP] シンシナチ警察は、キャンディーショ
ップに押し入った泥棒グループを逮捕した。決め手になったのは点
々と落ちていたキャンディーの包装だった。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081207884508.html
つまり食べながら逃げてたということ?!
余程キャンディーが食べたかったようだ。「ヘンゼルとグレーテル」にそんなシーンがありましたっけね。
そういえば、今日ラジオのニュースで言うには、コンビニにパンを
配送する車を盗んだ男が捕まり、「パンが食べたかった」と証言し
たとか。あほだが豪快なパン泥棒だ。ギャル曽根でもトラック一台分は食えんだろう。
2008年04月03日
のどかなサボタージュ
勤務中に黒大豆乾燥、筍ゆでる 職員5人を処分 奈良市
2008年03月31日20時27分
勤務時間中に黒大豆を乾燥させたり、タケノコをゆでたりしたとして、奈良市は31日、市青少年野外活動センターの所長(66)を減給10分の1(1カ月)とするなど、計5人を処分したと発表した。
市によると、所長は今年1月までに計4回、自宅で栽培していた黒大豆を持ち込み、勤務中に事務所内で乾燥させていた。敷地内のタケノコをゆでて職員間で分けたり、ユズを取りに行ったりしたなどとして、ほかの職員や臨時職員計4人も戒告や訓告、厳重注意となった。
センターは市中心部から約15キロの山中にあり、小中学校の夏休み期間以外は、比較的暇な時間が多いという。
http://www.asahi.com/politics/update/0331/OSK200803310135.html?ref=goo
敷地内で筍やユズが取れるのか。なんとも羨ましい環境だ。
小中学校の夏休み期間以外は、比較的暇な時間が多いというが、比較的というより思いっきりヒマなんじゃなかろうか。
大豆の自給率は5%ぐらいと聞くが、その気なれば自宅で栽培可能なものなんだろうか?
2008年04月01日
ハムの人に投票?
町民300人書類送検 選挙でハム受け取った疑い
2008年04月01日11時23分
2月17日に投開票された徳島県の藍住(あいずみ)町議選で、
票の取りまとめなどの見返りに当選した町議からハムの詰め合わせ
を受け取ったとして、徳島県警が同町内の有権者306人を公職選
挙法違反(受供与)の疑いで徳島地検に書類送検していたことがわ
かった。
http://www.asahi.com/national/update/0401/OSK200804010012.html?ref=rss
別所哲也が立候補していたのだろうか?
多くの人が投票用紙にハムの人と書いて無効になった・・・わけな
いか。
2008年01月12日
スケベなナマハゲはいねぇが〜〜
<なまはげ暴走>大浴場に侵入 女性客数人の体触る 秋田(毎日新聞)
秋田県男鹿市の旅館で昨年の大みそか、大浴場に「なまはげ」が侵
入し、女性数人の体を触っていたことが分かった。なまはげは、家々
を回って子供たちに礼儀の大切さを教える男鹿半島の伝統行事。国の
重要無形民俗文化財にもなっている。その逸脱行為を重くみた男鹿温
泉郷協同組合は、問題を起こしたなまはげが所属する町内会について
、温泉郷でのなまはげ行事の参加を3年間禁止した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000033-mai-soci
”問題を起こしたなまはげ”って表現がいい。本物のなまはげみたいだ。
それにしても、けしからん。超神ネイガーにしかってもらわないといけ
ませんね。
2007年11月06日
上半身を見せ御用
佐賀県警武雄署は3日、女児に上半身を見せたとして、県迷惑防止条例違反の現行犯で福岡県大牟田市、新聞販売店従業員(58)を逮捕した。
ここまで読んで?と思った。上半身を見せて逮捕?
ところが、
続きを読む>>
をクリックしたところ、
調べでは、中原容疑者は3日午後3時半ごろ、佐賀県武雄市の武雄競輪場の広場で、Tシャツをまくり上げ、下に着用した女性用下着を小6女児(12)に見せるなどした疑い。女児の父親らが気づき、逃げた同容疑者を取り押さえた。
ZAKZAK 2007/11/05
http://www.zakzak.co.jp/
この場合、女性用下着を見せたことが条例違反になるのかな?
着用していたのが普通の男性用下着だった場合、どうなったんだろう?はたまた犯人が女性で女性用下着を着用していた場合はどうなんだ?それとも女装が問題なのか?
なんだかよく分からないが児童に下着を見せるのがいけないんだと思う。露出狂といってしまえばそれまでだが、上半身のそれは珍しいかも。
2007年10月15日
奇妙な動機で
水を出しっぱなしにすると興奮する男、逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007101407.html
???容疑者は「水を出しっぱなしにすると興奮した。蛇口は川に捨てた」などと供述していたそうだ。まあ放火と比べれば害は少ないかもしれないが意味が分からん。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007101405.html
京都大エネルギー理工学研究所長で京大教授というからおそれいる。
地位も収入もあるのに何故?
食料だけを盗んでいった“腹ペコ”泥棒
[ 2007年10月13日 10時18分 ]
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081192238408.html
ホットポケットというのはジャンクフードの一種らしい。
↓写真
http://people.alc.co.jp/californiablue/061227_1-thumb.jpg
水出しフェチ男を逮捕…福岡各地の水道蛇口を外して興奮
「水が勢いよく出るのを見ると感動する」。こんな“珍動機”で、各地の水道の蛇口を外しては水を出しっぱなしにしていた男(26)が13日、窃盗と建造物侵入容疑で福岡県警行橋署に逮捕された。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007101407.html
???容疑者は「水を出しっぱなしにすると興奮した。蛇口は川に捨てた」などと供述していたそうだ。まあ放火と比べれば害は少ないかもしれないが意味が分からん。
62歳京大教授、現行犯で逮捕…山口のクラブで無銭飲食
山口県宇部市内の飲食店で代金を支払わなかったとして、宇部署は13日、詐欺(無銭飲食)の現行犯で男を逮捕した。男はいったんは「金を払った」と否認したが、その後容疑を認めたため同署は男を釈放、任意で捜査する。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007101405.html
京都大エネルギー理工学研究所長で京大教授というからおそれいる。
地位も収入もあるのに何故?
食料だけを盗んでいった“腹ペコ”泥棒
[ 2007年10月13日 10時18分 ]
[アップルトン・ウィスコンシン州 12日 AP] どうやらこの泥棒、とてもお腹が空いていたらしい。アップルトン警察に窃盗事件の通報があったが、現場から盗まれたのは食料品のみで、金品はそのまま残されていた。
水曜日、鍵が開いていたアパートの一室に泥棒が入ったが、盗まれたのはピザ1枚、卵6個、ビーフ・ラビオリの缶詰1個、桃の缶詰1個、チキンとブロッコリーのホットポケット1つだけだったという。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081192238408.html
ホットポケットというのはジャンクフードの一種らしい。
↓写真
http://people.alc.co.jp/californiablue/061227_1-thumb.jpg
2007年10月11日
The naked swim for the free lunch
2007/10/09-06:22 「裸泳ぎでサンド無料」はダメ?=客の苦情で中止も−米
【ニューヨーク8日時事】全裸で湖に飛び込んだらサンドイッチが無料−。米北東部メーン州のレストランが提供してきた一風変わったサービスが禁止されそうな雲行きだ。米メディアによると、常連客の1人が「不適切だ」と地元自治体に苦情を申し立てたためで、店主も「要請があればやめる」と神妙だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007100900037
なんでもアルコール飲料免許証の更新の際、問題になったとか。
普段、特に苦情はなく好評な企画だったそうで、ちょっと残念。
ただ、女性限定にしてほしいなあ、こういうのは。
メシ食ってるときオッサンの裸はちょっとねえ。
2007年09月26日
sexy car wash
2007年05月06日に
「豪州に全裸女性の洗車サービスあらわる 」
http://yanenoueno.seesaa.net/article/40981073.html
という記事をエントリーしたが、その写真を発見したので載せてみる。

車の中から見たらさぞかしシュールな風景だろうと思う。
お金があったらちょっといいかも(笑)
「豪州に全裸女性の洗車サービスあらわる 」
http://yanenoueno.seesaa.net/article/40981073.html
という記事をエントリーしたが、その写真を発見したので載せてみる。

車の中から見たらさぞかしシュールな風景だろうと思う。
お金があったらちょっといいかも(笑)
2007年09月12日
気づくのが遅かった人々
「鍵を盗まれた」と勘違いした女性、隣人宅に放火して逮捕中略
[ 2007年09月09日 12時34分 ]
[フローレンス(米オレゴン州) 8日 AP] 自宅の鍵を隣人に盗ま
れたと思いこみ、隣人宅に放火した女性が逮捕された。
友人から電話で連絡を受け、現場に駆けつけたこの女性のボーイフレンドが、靴も履かずに隠れている彼女を発見。「家の鍵がない」と話す彼女のズボンのポケットに、鍵がぶらさがっているのを見つけた。女性はそれを指摘され、泣き始めたという。
隣人宅の被害総額はまだ分かっていない。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081189308904.html
障害者狙った強盗、実は柔道熟達者で押さえ込まれる
[ 2007年09月11日 10時46分 ]
[ベルリン 10日 ロイター] ドイツで、強盗が目の見えない男性からたばこを盗み取ろうとしたものの、この男性が柔道の熟達者だったために押さえ込まれるという珍事があった。警察が10日に発表した。
警察のスポークスマンによると、同国南西部ギーセンの駅で、犯人のアジア系の17歳の男は33歳の目の不自由な男性に目を付け、脅した上で顔面を殴った。
しかし、実はこの男性は視覚障害者柔道のワールドクラスの選手だった。
攻撃を受けた男性は直ちに男を投げ伏せ、警察が到着するまで押さえ込んだという。
http://excite.co.jp/News/odd/00081189475228.html
安倍首相が突然の辞意、政界困惑
安倍晋三首相は12日、インド洋での海上自衛隊の給油活動継続の見通しが立たないことなどの責任を取って、辞任する意向を表明した。首相は午後、記者会見し「今の状況では国民の支持、信頼の上で政策を進めていくことは困難」と指摘、参院選惨敗による与野党逆転となったことにけじめをつけ、局面転換を図る考えを示した。ただ臨時国会で所信表明演説を終えたばかりの突然の辞意表明に政界に困惑が広がっている。安倍氏は昨年9月、戦後生まれ初の首相として就任したが、内閣発足から約1年で退陣となった。
首相は自民党幹部と会談、できるだけ早期に総裁選を実施し、新総裁を選出するよう指示。後継選びは安倍首相を支えてきた麻生太郎幹事長らを軸に進むとみられる。首相の辞意を受け、12、13両日の衆院本会議での代表質問は流会となった。
首相は会見で海自活動継続をめぐる小沢一郎民主党代表との党首会談が実現しないことを退陣決断の理由に挙げ「わたし自身が(活動継続の)障害になっている」と述べた。首相は会見に先立ち、与党幹部に辞任の理由について「自らの求心力がない」と述べた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070912020.html
[ 2007年09月12日 13:14 スポニチアネックス ]
お疲れ様でした。
2007年09月06日
4ドル強盗
「10ドルはいらない、4ドルよこせ」奇妙な強盗逮捕――米ニューヨーク州http://news.ameba.jp/2007/08/6786.php
8月30日
米国ニューヨーク州グリーンバーグで24日、金を要求した強盗が、被害者の差し出した10ドル札を断り、両替させて4ドルだけ奪う事件が起きた。容疑者は事件直後に現場近くで逮捕されたと、市警察が27日発表した。
(アメーバニュース)
最初は何故か被害者が持っていたバラの花束を要求して、次に金をよこせと言い出し、10ドルしかないというと、わざわざ両替させて4ドルだけを取っていったとか。
何故バラの花と4ドルなのか不思議なポリシーだ。
2007年08月21日
米国でトップレス洗車サギ?
米ニューヨーク州の道路沿いで、肌の露出の多い服を着た女性が“トップレス洗車”の看板を掲げていた。ZAKZAK 2007/08/21
男性ドライバーらがうたい文句にひかれ、女性に言われた通りの場所に行ってみると、洗車していたのは上半身裸になった男の消防士たち。「ちょっとしたおとり商法さ」と消防署幹部。
ドライバーらはがっかりして帰っていったが、トップレス洗車料5ドルは慈善事業に使われるという。(AP)
豪州では本物のトップレス洗車があるそうだが、アメリカのこれは許せんな(笑)
洗車ネタというのも意外と続いている。
2007年05月06日
豪州に全裸女性の洗車サービスあらわる
http://yanenoueno.seesaa.net/article/40981073.html
2006年07月09日
セクシー洗車ショー
http://yanenoueno.seesaa.net/article/20535654.html
日本にはこの手の洗車サービスってないのかな?