(寧静至遠さんのブログから)
http://gigusuzg.blog39.fc2.com/blog-category-14.html
1位198.06 スルツカヤ 2005ロシアカップ
2位197.60 コーエン 2003トロフィラリック
3位189.62 浅田真央 2005GPファイナル
4位182.19 荒川静香 2003スケートカナダ
5位182.08 村主章枝 2003GPファイナル
6位178.77 カーク 2003スケートアメリカ
7位177.81 ソコロワ 2006ヨーロッパ選手権
8位175.20 クワン 2005世界選手権
9位174.12 キム・ユナ 2005JGPファイナル
10位174.11 コストナー 2005世界選手権
トリノ以降の上位入賞者
トリノ
荒川静香191・34
サーシャ・コーエン183・36
イリーナ・スルツカヤ181・44
村主章枝175・23
アメリカ杯
安藤美姫192.59
キミー・マイズナー177.78
浅田真央177.33
カナダ杯
ジョアニー・ロシェット173・86
村主章枝168・76
金妍兒168・48
中国杯
ユリア・セベスチャン153・80
中野友加里151・27
エミリー・ヒューズ151・12
フランス杯
金妍兒 184・54
安藤美姫 174・44
キミー・マイズナー 158・03
ジョアニー・ロシェット 151・52
従って現在では
1位198・06 イリーナ・スルツカヤ 2005ロシアカップ
2位197・60 サーシャ・コーエン 2003トロフィラリック
3位192.59安藤美姫2006アメリカ杯
4位191・34荒川静香2006トリノ
5位189・62浅田真央2005GPファイナル
6位184・54金妍兒2006フランス杯
7位182.08 村主章枝 2003GPファイナル
トリノは村主選手が当時の歴代7位の記録でもメダルに届かなかった恐ろしい大会だったんですね。GPシリーズだったらどれに出てもメダル圏内の高得点だった。
現在勢いがある美姫、真央、キムはGPファイナルで190点代狙ってくるんじゃなかろうか。バンクーバーでは200点取らないと勝てない?!