10月29、28の二日間、島根県雲南市において、日本たまごかけごはんシンポジウムなる催しが開催された。
これは、日本たまごかけごはん楽会主催のもと行われた催しであり、今回は第2回目に当たる。シンポジウムのプログラムは、日本一の飯炊き博士下澤理如氏や「たまご博物館」館長高木伸一氏、映画監督錦織良成氏による講演、募集していたもの。
11月01日 08時53分
アメーバニュース
http://news.ameba.jp/2006/11/we1101_1.php
また山陰日報によると
インターネット上で「たまご博物館」を運営する高木伸一館長は「たまごかけご飯は米、たまご、しょう油が三位一体となっており、日本の食文化の原点」と強調した。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=333777006
日本の食文化の原点ってたまごめしだったのか!!
たまごかけごはん宣言
http://www.tamagokake-gohan.com/sengen.html