2009年の映像。わずか3年前はいつものユーミンだったが、2011年の紅白出場はあまり評判が良くなかったようだ。昔、ラジオで「美空ひばりは日本の復興の象徴で私は日本の繁栄の象徴」と彼女が語っていたのをなんとなく思い出した。彼女がもう今の日本の象徴でなくなってしまったことは確かなようだ。AKBって日本のサバイバルの象徴?中島みゆきの歌は日本の底辺の象徴って言ったら怒られるかな?早く生存競争の時代から復興の時代に移ってくれればと思う。戸川純ですら「復興への躍動」ってアルバム出してた時代が懐かしい。
2012年01月27日
時代を象徴するのは誰?
松任谷 由実 春よ、来い
2009年の映像。わずか3年前はいつものユーミンだったが、2011年の紅白出場はあまり評判が良くなかったようだ。昔、ラジオで「美空ひばりは日本の復興の象徴で私は日本の繁栄の象徴」と彼女が語っていたのをなんとなく思い出した。彼女がもう今の日本の象徴でなくなってしまったことは確かなようだ。AKBって日本のサバイバルの象徴?中島みゆきの歌は日本の底辺の象徴って言ったら怒られるかな?早く生存競争の時代から復興の時代に移ってくれればと思う。戸川純ですら「復興への躍動」ってアルバム出してた時代が懐かしい。
2009年の映像。わずか3年前はいつものユーミンだったが、2011年の紅白出場はあまり評判が良くなかったようだ。昔、ラジオで「美空ひばりは日本の復興の象徴で私は日本の繁栄の象徴」と彼女が語っていたのをなんとなく思い出した。彼女がもう今の日本の象徴でなくなってしまったことは確かなようだ。AKBって日本のサバイバルの象徴?中島みゆきの歌は日本の底辺の象徴って言ったら怒られるかな?早く生存競争の時代から復興の時代に移ってくれればと思う。戸川純ですら「復興への躍動」ってアルバム出してた時代が懐かしい。
この記事へのトラックバック
やっぱりねえ、「生き方」がどうも彼女の場合、旦那さんに頼り切っているような、そんな気がするのです。結婚とともにアーティストを捨ててしまったのではないでしょうか。