(時事通信) - 8月16日
はて?タイにはパローという甘い味付けのおでん風料理があると聞くが、この記事に書かれているのは日本のおでんなのかな?
おでんは韓国、中国、台湾でも食されているとか。韓国・台湾は戦前に普及、中国はコンビニ進出と共に普及中とのこと。
韓国人の中にはおでんは韓国固有のものだと主張する人もいるとか。一般的には日本の室町時代の田楽から発展したといわれている。
ケータイが無かった頃、喫茶店で「お電話ありますか?」と聞くと「おでんはありません」と言われたことがある。誰がおでんを注文しとるかって!