日本ハム新庄剛志外野手(34)が18日、東京ドームでのオリックス戦後のお立ち台で、今シーズン限りでの現役引退を表明した。「みなんさんにご報告があります」と自らマイクを手にすると「今季限りでユニフォームを脱ぐことを決めました」。
2回に、セラフィニから2号ソロを放った際には、広報から恒例の「打法命名」のコメントが回され「28年間思う存分、野球を楽しんだぜ。今年でユニホームを脱ぎます打法」と記されていた。さらに7回には満塁本塁打も放っていた。
[ 4月18日 日刊スポーツ ]
さすがに今度は本当に引退しそう。新庄大仏はどうなるんだろう?日ハムと北海道のファンは銅像たてるべし。
新庄語録―メジャーリーグ“ニューヨーク・メッツ”新庄剛志

ショーン・コネリー、俳優を引退
ショーン・コネリーが、昨年AFIの生涯功労賞を受賞したのを機に、ハリウッドを正式に引退すると語った。コネリーは現在、腎臓腫瘍の切除手術を終えて回復中で、俳優としての最後の仕事は、アニメーション映画『ビリー・ザ・ヴェット』(原題)の声の出演となるよう。コネリーは「もう引退するよ。クリスマスから少々大変だったが、もう大丈夫だ。気分もいいよ。今は歴史の本を書いている」とコメント。『インディ・ジョーンズ』シリーズの第4作に出演するかもしれない、と期待がもたれていたが、残念ながら実現しないかもしれない。
[googleニュース]2006/04/18
新庄と同じ日に引退のニュースとは、寂しいがしょうがないね。
元ウィンブルドン覇者 C・マルティネスが現役引退を表明
日曜日、元ウィンブルドン覇者で今週末34歳になるC・マルティネス(スペイン)が現役引退を表明した。マルチネスは1994年にウィンブルドン優勝を果たし、1998年全豪オープン準優勝(優勝はM・ヒンギス(スイス))、2000年全仏オープン準優勝(優勝はM・ピアース(フランス))など輝かしい成績をあげ、1990年代にA・サンチェス=ビカリオ(スペイン)とともに、スペイン女子テニス黄金時代を築いた。
(2006年4月17日googleニュース)
引退って重なるものなのか?