2013年05月31日

アフリカ初関取は大砂嵐 金太郎(おおすなあらし・きんたろう)

スポーツ報知

アフリカというかエジプト出身のイスラム教徒。ムスリムの力士というのも初めてかな?こうなったらキンタローと共演して欲しい。

なりきりキンタロー マスク&衣装

posted by アマサ at 22:03| 熊本 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

安藤美姫 復帰を明言

安藤美姫 復帰を明言…コーチ不在も「選手としてやっていきたい」
スポニチ

どっかに良いコーチがいないもんですかね〜。
posted by アマサ at 20:37| 熊本 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | フィギアスケート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

片山容疑者 遠隔操作事件で会社を懲戒解雇

47news
懲戒ってまだ判決も出てないのに解雇とはキツイな〜。内柴の場合は、法廷での発言が無茶苦茶だったから同情する気も失せたが、この人の場合は、まだなんとも言えない感じがする。

PC遠隔操作リモート・ロケーションフリーUSBデバイス クールゲート COOLGATE
posted by アマサ at 21:51| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

今年はせわしない

九州全域が梅雨入り 平年より4日―9日早く
2013/05/27付 西日本新聞夕刊
3月の終わりごろに桜が散って5月が終わらないうちに梅雨入りって、今年の気候は何がなんだか分からない。
来月辺り台風来るんじゃないか?
posted by アマサ at 16:37| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月26日

なんか忙しい

 なんやかやでドタバタしていて最近TVすらあまりみてないし、ネットに避ける時間も少なくなってきた。周囲も動き出してるし、当面、twitterとか無理そう。読書量だけは大分戻ってきた。今日は図書館に6冊返してまた6冊借りてきた。
posted by アマサ at 18:10| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

「グレーテルのかまど」で「テルマエ・ロマエ」のフルーツ牛乳

http://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/84.html
俺としては銭湯といえばコーヒー牛乳だったような気がするがこの「果汁入り牛の乳飲料」も悪くなかった。
posted by アマサ at 21:37| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

「外れ馬券も必要経費」の判決

NHK
つーか競馬のてら銭は25%ぐらいと聞くから胴元のお国はそれくらい認めてもいいんじゃないの?
宝くじはてら銭が50%もあるから無税なわけでしょ。欲張りすぎると買うやついなくなるぞ。
posted by アマサ at 17:30| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月22日

pixtaさんの英語版サイトがお目見え

http://www.pixtastock.com/
かなり前から準備してたみたいだけど、ついに登場。
日本語サイトにもかなり海外からアクセスが来ていたらしいので、英語版の要望もあったのだと思う。
市場がグローバルになる一方で海外からの投稿もたくさんきそうで凄いことになりそうだ。なんか写真のパワーアップを考えないとやばそう。
posted by アマサ at 22:13| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

アピオスを食す



アピオス

 見た目はジャガイモのちっちゃいやつみたいだけど食感は栗とかむかごみたいな感じ。健康食品といわれるだけあって、なんか元気が出たような気がする。シャコとか蜂蜜を食べた後で感じるような強烈さ。カロリー高いのかな?
posted by アマサ at 21:17| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

進撃のくまモン

進撃のくまモン
 熊本県は既に完全にくまモンに制圧されました。これを失ったら熊本経済は崩壊するかもしれません。
ありとあらゆる製品にくまモンが描かれております。また既に日本全域にひろがり中国の一部にも進出したというニュースもありました。北海道にヒグマモンがロシアに白くまモンが出現する日も近いと思われます。
posted by アマサ at 22:18| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全国民に専用サイト?

全国民に専用サイト開設構想
2013年5月18日(土)18時24分配信 共同通信

 全国民がなんらかの端末持たなきゃならなくなるわけで、サイトの制作・メンテやセキュリティの手間隙も膨大なものになる。これは景気・雇用対策なのか?そもそも本当にそんなことが可能なんだろうか?
posted by アマサ at 09:00| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月19日

地球保護区



 ちょっと主人公の痛さが他人事じゃなくて、つい一気読みしてしまった。結構、面白いこの作家。なんか名前に覚えがあると思ったら20年ぐらい前に「ねこたま」書いた人だった。あああSF読んで現実逃避してる場合じゃなかった。これから仕事に関係してくるかもしれないPC関係の本再読。
posted by アマサ at 19:23| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回帰祭



構造がしっかりしていて面白かった。こういうきちんと完結する物語は気持ちが良い。
posted by アマサ at 00:15| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

カゴメのCMは清志郎かと思ったら奇妙礼太郎という人の歌だった



で、出演は元ももクロのメンバーらしい。奇妙礼太郎って何モンだろう?
posted by アマサ at 18:00| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月16日

口パク論争

やはり口パク禁止? 『FNSうたの夏まつり』に嵐やAKB48が出ないワケ
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13302.html

観客サイドに関しては「音楽好き」と「アイドル好き」はかなり違う人種だと思う。でも「格闘技好き」と「プロレス好き」みたいに意外と共存可能な気もする。

posted by アマサ at 22:33| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

司馬遼太郎の新聞観

坂の上の雲〈7〉



日本においては新聞は必ずしも叡智と良心を代表しない。

日本の新聞はいつの時代にも外交問題には冷静を欠く刊行物であり、そのことは日本の国民性の濃厚な反射でもあるがつねに一方に片寄ることのすきな日本の新聞とその国民性が、その後も日本をつねに危機に追い込んだ。


とあるが、司馬さんって元新聞記者だったような・・・。リテラシーが大事ってことだな〜。
posted by アマサ at 19:55| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PIXTAさんが【私の何がイケないの】主婦の最新パートベスト10の2位

http://syunpou.jugem.jp/?eid=347

これでまた新規登録者が激増のパターンだな。クロスワードパズルやアフリカツメガエルの養殖が儲かるという話のほうにビックリ。

posted by アマサ at 18:13| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

疲れすぎて眠れぬ夜のために



 『買春する男というのは、身体的快楽のために金を払うのではありません。「この女は金で身体を売るような人間だ」という人間を貶めることの出来る立場を得るために金を払っているのです。』という一節は中々鋭いと思った。身体的快楽のためのほうがまだ救いがありそうで痛烈な言葉だ。
posted by アマサ at 19:38| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月12日

一日読書と昼寝

一日、読書と昼寝と食材の撮影で終了。暑かった。
posted by アマサ at 20:23| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月11日

「余命3カ月」のウソ (ベスト新書)



 書店で一部立ち読みして、購入するか迷っている。親戚に「余命3カ月」と言われて20年生きてるのが一人、近所の方で同じ事言われて4年たっても仕事している人もいる。そういう事実に加えてamazonのレビューを読んでも本の内容に否定的な人が見当たらないとは医者も色々としか言いようが無い。歩いて病院に行ける人が「余命3カ月」であるはずがないというのはなるほどと思った。自力で動けるうちは大丈夫のような気がする。
posted by アマサ at 00:43| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。