2013年03月31日

2着が難しいなぁ

 大阪杯、オルフェーブルとエイシンフラッシュは1着と3着で当たってたのに、ダークシャドウがこなかった。でも強いオルフェーブルが帰ってきて良かった。ダークシャドウって立ち位置が変わったみたいだ。
posted by アマサ at 16:49| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年の春、写真撮った花

 白梅、枝垂紅梅、杏子の花、桃の花、山桜、ソメイヨシノ、ウミネコ(桜の一種)、駿府桜、彼岸枝垂、八重紅枝垂桜 まだ3月末なのにお腹いっぱい状態なので、しばらく花以外を撮りたい気分。桜だけでも色んな品種があるのだと勉強になった。

posted by アマサ at 08:50| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

大阪杯でオルフェーブルが復帰戦

 オルフェーブル、ダークシャドウ、エイシンフラッシュが出場って本当にGUレースなのか?
普通ならそのまんま1,2,3位と予想できるけど、復帰戦ってのは大抵の馬には厳しいから微妙。でもオルフェーブルだしね、ここで勝って気持ちよく復活して欲しい。
posted by アマサ at 13:19| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

ボーイング787にサイバー攻撃の可能性

the gurdian
 まさかとは思うが、未だに原因がはっきりせず、機によって違う箇所が故障する点、コンピュータへの依存度が他の機種より高い点等から可能性が気になっている。現実だったらヤバ過ぎて発表できない類の話かも。
posted by アマサ at 23:08| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

松岡修三の動画に対する海外のコメントに吹いた

パンドラの憂鬱

「ネバーギブアップマン」ってのは言い得て妙。彼は特にアメリカ人と相性が良いようだ。「次のKamen Riderはぜひともこの人にお願いしたい。」(アメリカ)ってコメントがあった。言われてみると昔の少年漫画の主人公は大抵、彼のように大げさなくらい熱くポジティブだった。それを大人になってナチュラルにやってるから日本ではネタとして扱われている。でも、それを見て泣く人も世界にはいるんだ。ポジティブすぎる日本の漁師さんとして彼は世界で有名になりそうだ(笑)
posted by アマサ at 20:55| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

空撮可能なラジコンヘリ


レビューを見る限りでは動画撮影が出来るみたいだ。撮影に向いた場所を探すのに苦労しそうだが、面白そう。ミラーレス一眼を搭載できて静止画が撮れるのがあると良いのに。
posted by アマサ at 19:25| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年(2013)の桜



3月20日頃、熊本県北部で撮影。すでに満開状態。月末が近い今、散る寸前。いつもは4月が見ごろの阿蘇の桜も今月末には満開の予報。
posted by アマサ at 17:56| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月26日

花冷え

桜満開なのに非常に寒いのでこういうのを花冷えというのかと思い検索していたらこんな俳句が出てきた。

花冷の闇にあらはれ篝守(かがりもり) 高野素十

 花冷の闇ってのが最初ピンとこなかったが、要するに夜桜のことらしい。篝守ってのはかがり火を守る人だな。篝火に浮かび上がる夜桜とそれを守る人、ちょっと写真にしてみたい風景だ。
posted by アマサ at 19:06| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

危なかった

 高松宮記念、ロードカナロア、ダッシャーゴーゴー、サクラゴスペルと予想してたら1着、4着、5着だった。所用で外出していて買わなかったが、なんとも微妙なはずし方だった。
posted by アマサ at 17:33| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

宇多田ヒカルが復帰

音楽活動休止中の宇多田ヒカルが22日、13年ぶりとなるレギュラーラジオ番組「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」をスタートさせることが発表され、ファンから「待っていました!」「おかえり」という喜びの声が上がっている。
シネマトゥデイ
音楽活動はまだかなぁ〜。
posted by アマサ at 20:21| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

睡眠計


 SAS(睡眠時無呼吸症候群)持ちとしては、これが実用レベルのものなら非常に興味深い。オムロンって血圧計とか作ってる会社?病院では頭に色々くっつけて検査したが、ワイヤレスでどれくらいのデータが取れるんだろうか?今度、医者に聞いてみたい。
posted by アマサ at 00:03| 熊本 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月20日

アンズとミツバチ


 少し前に撮った写真。杏子の花にミツバチが沢山群れていて、久しぶりに昆虫撮影のシャッターチャンスに恵まれた1枚。
posted by アマサ at 23:49| 熊本 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

今年の桜は早すぎる


 これは去年撮った写真だけど、今年は桜が早くてちょっとあせっている。既に五分咲きくらいの雰囲気。とりあえず明日近所で少し撮影してみる。例年より10日ぐらい早く満開になりそう。
posted by アマサ at 20:21| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月18日

実録! あるこーる白書



 お二人ともよくまあ無事に生き延びられたと、なんかしみじみしてしまった。俺自身はアル中なったことないし、アル中の人にからまれたことがある程度。ここ2年ぐらい呑んでいない。寝る前に飲むSASの薬と反応するそうなので、呑まなくなった。たまに呑みたいときもあるが、寝不足よりはマシと割り切っている。休日前で寝なくて良いときにはかまわないのだが、ちゃんと寝て写真でも撮るほうが良い。
posted by アマサ at 20:33| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月17日

フィギュア世界選手権2013女子フリー感想

毎日

 キム・ヨナの148.34点という点数はどういう採点基準なのか未だに分からない。ノーミスではあったのだが、何故そこまで高くなる?何か素人には分からない技術的な基準があるのだろうか?その辺りをTVで解説してほしいものだ。いくら完成度が高いといっても特に高度な技をやらずに男子並の点数というのは不思議だ。4回転連発しても出ないような点数になる理由が知りたい。真央と僅差ぐらいなら何の違和感も無いのだが、五輪以来の謎だ。これまでになかった斬新な曲の解釈や振り付けを高評価ということなら、素人にも分かるような解説が必要だろう。

 今回、印象に残ったのはカロリナ・コストナーとカナダのケイトリン・オズモンド。特にコストナーは鳥肌モノだった。あれくらいのオーラが出てると転倒とか全く気にならない。この二人からは自信と気迫みたいなものが伝わってきた。

 日本勢も悪くは無かったのだが、なんか凄みに欠けていた印象。
posted by アマサ at 22:20| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | フィギアスケート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あ、やっぱし

 阪神大賞典、だいたい合ってた。3通りぐらい馬券買ってれば当たってたな。3百円でも投資してれば良かった。結局買ってない。(笑)
posted by アマサ at 18:13| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月16日

極端な阪神大賞典のオッズ

前日オッズ

ゴールドシップ 1.1倍

ベールドインパクト13.9倍
デスペラード 14.1倍
以下全馬50倍以上・・・

 本命1頭、弱めの対抗2頭、あと全て大穴ってたまにあるパターンだが、それにしても極端。ゴールドシップ1着は多分揺るがないとして、3着内にくるのはベールドインパクトかデスペラードどっちか1頭ぽい。しかし他の馬を見ると3着内に来そうなのがいない。ということは人気順で着順とか3強で独占とかもあるかも。うーん、また見るだけかなこりゃ。ゴールドシップから流す人が多そう。そういう時に限って春の珍事とかあったりしてね(笑)気が向いたらゴールドシップとデスペラードのワイドとか買うかも。100円ぐらい・・・。
posted by アマサ at 20:38| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

信長のシェフ最終回観た

 面白かったんだけど、もう終わり?原作マンガの方は続行中みたいだ。タイムトラベルものとしては中々珍しいアイデアだ。「戦国自衛隊」以来、軍隊がタイムトラベルする話は色々あったけど料理人が主役のタイムトラベルものは初めて見たと思う。「テルマエロマエ」も一種のタイムトラベルものと考えると歴史を変えうる技術は他にも色々ありそうだ。
posted by アマサ at 01:22| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月14日

赤白緑のストライプ



先日、菱餅を撮影しながらこの配色どっかの国旗にあったような気がして、ロシアじゃないし、イタリアは縦じまだしと悩んでいたが、最近ハンガリー国旗と判明。ハンガリー人が菱餅見たら驚くかも。
posted by アマサ at 17:45| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月13日

サッカーボールと光芒



3年ぐらい前の写真、光芒とか色々試していた時期。俺の写真って昔のほうがややこしいことやってる。
posted by アマサ at 22:06| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。