2013年02月28日

pixta新機能



ブログ等での宣伝が可能になったということで試してみる。こうなるとツィッターとかもありかな?
posted by アマサ at 06:59| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

ブライアンフェリーってちょっと春日に似ていると思う

Roxy Music - More Than This
それにしても今聞くとキー高いし、歌上手い。
posted by アマサ at 09:05| 熊本 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

よゐこの濱口が「信長のシェフ」に出演

マイナビニュース

見たんだけどね、なんというかキャラが庶民的すぎて大名の家臣とか上級武士の役は無理があったかも。でもまあネタとしてはOKなんじゃないか。火消しとか大工とかガテン系の役なら違和感無かったような気がする。
posted by アマサ at 17:49| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中山記念はナカヤマナイトだった

 いくらんなんでもこのメンツでナカヤマナイトが負けるかよと思ってたら勝ちやがった。しかも1着。お約束で買ってない。う〜。
posted by アマサ at 16:27| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日

無呼吸減った

 SASの診察に行く。一晩平均1.6回というデータだった。5回以下なら問題ないそうなので、とりあえず酸素は足りてるようだ(笑)どっちかつーと金欠の方が問題なので、就活と訓練をがんばる。
posted by アマサ at 18:55| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

ロシアの隕石に関する疑問

 ロシアに落下した隕石、直径17メートルほどで1万トンの質量だったと報道されているが、飛行機ほどの大きさで艦船ほどの重量があったことになる。一体、なんで出来ていたんだろう?やっぱり鉄なんだろうか?どうもよく分からない。
posted by アマサ at 23:12| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

桶狭間戦記



織田信長を扱った本は多いが、今川義元を魅力的に描いた作品は珍しいかも。
posted by アマサ at 19:56| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

なんとなく縺れそうな遠隔操作事件

真犯人の方が能力優れている」遠隔操作事件容疑者
テレ朝news

容疑者の能力の会社での評価はどうなんだろ?ウイルス作成の言語を使えないと言っているとか。
状況証拠だけがあり、決定的な証拠が出てこない奇妙な状況。果たしてどういう結末になるのだろうか?
posted by アマサ at 23:23| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

ありゃりゃ

1番人気のカレンブラックヒル15着
なんか違和感あったもののここまで負けるとはおもわなんだ。初ダートってのはやっぱり危険なのかな?

1着3番人気のグレープブランデー
2着9番人気のエスポワールシチー
3着7番人気のワンダーアキュート

エスポワールシチーが想定外の2着だったけど復活劇と思えばまあ良いか。
posted by アマサ at 18:36| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

縫製人間ヌイグルマー



しょこたん主演で映画化決定だそうです。大槻 ケンヂ 原作しょこたん主演「縫製人間ヌイグルマーZ」。
posted by アマサ at 11:41| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

明日、フェブラリーステークス

なんかカレンブラックヒルが大人気になってるようだが、どうしたものか。
posted by アマサ at 21:27| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

明日は


セロニアス・モンクの命日ということで、熊本市下通りzara前でライブ演奏があるそうだ。
19時〜。
posted by アマサ at 19:10| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

五輪の格闘技

 古代オリンピックには「レスリング」「ボクシング」「パンクラティオン」と3種類の格闘技があったという。
組み技系、打撃系、総合系に分類される。「レスリング」を五輪から除外するかどうかで揉めてるそうだが「レスリング」「ボクシング」を残して「総合格闘技」を加えるほうが原点に近づくと思う。けど、その場合「柔道」と「レスリング」が競合するかな?この際、格闘技の五輪種目は異種格闘技戦で決めれば盛り上がると思うのだが、ないわな〜。
posted by アマサ at 22:18| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

遠隔操作事件の報道が分かりにくい

 知識不足で遠隔操作事件の概要をつかむのに少々時間がかかったし、未だに疑問も残っている。犯人は「2ちゃんねる」で文字編集ソフトを求めた人のPCに遠隔操作ウイルス『iesys.exe(アイシス・エグゼ)』を仕込んだソフトをダウンロードさせることでPCを乗っ取り犯行を行った。「2ちゃんねる」への書き込みは代行業者に頼み、その際に匿名化ソフト「Tor」(トーア)を使用したということであってるんだろうか?最初は自分のPCからトーアを使っただけなのかと思った。
posted by アマサ at 21:30| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっと意外

2月12日はブラジャーの日

 何が意外かというとブラジャーの発明は1912年だそうで、日本で普及しだしたのは戦後からだそうだ。
1912年というと明治45年すなわち大正元年でタイタニック号が沈没した年だ。ライト兄弟の初飛行は確か1905年だからブラジャーは飛行機よりも新しいものだった。
posted by アマサ at 17:53| 熊本 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

フィギュア四大陸、日本女子が表彰台独占

朝日新聞デジタル
表彰台独占は10年ぶりで2003年当時は村主章枝、荒川静香、中野友加里だったそうだ。
posted by アマサ at 21:26| 熊本 | Comment(0) | TrackBack(0) | フィギアスケート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

フィギュアスケート4大陸選手権女子SPをTVで観た

 日本勢すごすぎる。カナちゃんキレイだった。鈴木選手カッコよかった。真央最高。この3人で上位独占してた。フリーもこの調子だと良いな。外国勢ではカナダのオズモンド選手が可愛かった。それにしてもミキティどうするのかな〜。
posted by アマサ at 21:57| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | フィギアスケート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソロモン諸島で地震

ソロモン諸島で再び地震 M7.1

 ソロモン諸島というと太平洋戦争の激戦地。現在、首都ホニアラがあるガダルカナル島では日本軍兵士2万人もが戦病死した。震源地はサンタクルーズ諸島沖と報道されているが、かつて日米両国の空母部隊が激突したのがサンタクルーズ諸島沖で日本では南太平洋海戦、米国ではBattle of Santa Cruzと呼ばれている。

「サンタクルーズ諸島沖」という言葉で随分昔に読んだ戦記ものを思い出してしまった。


posted by アマサ at 19:12| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

中国が

色々と挑発してるようだが、自衛隊が専守防衛を貫いている限り、国際社会から日本が侵略者よばわりされるおそれは少ない。国際法を先に破ったと看做されたほうが負けになるだろう。
posted by アマサ at 21:14| 熊本 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴れで寒い日

 天気は良かったんだけど非常に寒かった。放射冷却現象とかいうやつ?明日から3連休だが、中国からの大気汚染が気になる。でも阿蘇火口には平気で行ってるから今さらかも。火山ガスとPM25どっちが危険なんだろ?
posted by アマサ at 18:53| 熊本 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。